2023年10月22日 / 最終更新日 : 2023年10月23日 pmainbox archive Solo exhibition ‘Kacho Fuei’ by Yukino Ohmura 24 November – 23 December, 2023 Japanese Page 《Red spider lily》Cutting sheet on acrylic panel, 2023, 260 x 185mm ©Yukino Ohmura We are pleased […]
2023年7月12日 / 最終更新日 : 2023年10月23日 pmainbox archive 築山弘毅 個展「Rhapsody in Market Symphony」9/8(金)-10/7(土) 《A Walk In The Black Forest》パネルに顔料、金属箔、金属粉、合成樹脂/制作年:2020年 サイズ:905 x 720mm/©Hiroki Tsukiyama 「Rhapsody in Mark […]
2023年4月11日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 pmainbox archive 新しい複合施設ミュージアムパーク【はこにわ】4月26日オープン(箱根ドールハウス美術館)! ▼施設全体イメージイラスト 新名所誕生!現在リニューアル工事中のドールハウス美術館をメインとしたミュージアムパーク【はこにわ】が、2023年4月26日(水)に新規オープン!※定休日および料金が変更しています(下記概要参照 […]
2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月5日 pmainbox archive 「旅路 ・ 福井泰三展」3/18(土)-3/21(火) 「旅路 ・ 福井泰三展」 銀座牧神画廊 およそ2年半ぶり東京での個展となります。 ご多忙のことと存じますが、ご高覧戴ければさいわいです。(by 福井泰三) 行く河の流れは絶えず して、しかも、もとの水にあらず ・・・ […]
2022年10月23日 / 最終更新日 : 2023年1月4日 pmainbox archive 小さな世界の演奏会「ミニチュア楽器と箱根の童謡」12/26(月)-12/27(火) ミュージアム・コンサート 2022 小さな世界の演奏会「ミニチュア楽器と箱根の童謡」 (冬休み限定イベント) トイピアノなどのミニサイズの楽器やオモチャの楽器を用いた、大人も子どもも楽しめる演奏会!演目は、箱根と小田原に […]
2022年10月23日 / 最終更新日 : 2022年10月23日 pmainbox archive 箱根ドールハウス美術館企画展《ドールハウスと万華鏡展 〜摩訶不思議!のぞき込む夢の世界〜》開催のお知らせ 常設のドールハウス作品に加え、企画展としてめくるめく“アート”な万華鏡を展観! のぞき込んだその先に、夢が広がる万華鏡の世界。 それはドールハウスも同じ。 子どものための「玩具」から、大人をも魅了する「作品」にいたるまで […]
2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年7月20日 pmainbox archive 《「絵と文字の邂逅」展/藤原哲英=不死藁鉄》7/11(月)-7/17(日) 「絵と文字の邂逅」展 (English Below)藤原哲英 不死藁鉄 2022年7月11日(月)〜7月17日(日) 11:00-19:00 ※最終日16:00まで 入場無料 会場:牧神画廊 住所:東京都中央区銀座 […]
2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年7月20日 pmainbox archive 箱根ドールハウス美術館企画展「春夏秋冬 日本の“おうち”展」〜ミニチュア四季シリーズ〜開催のお知らせ 箱根ドールハウス美術館、新規企画展のご案内です。 名称:「春夏秋冬 日本の “おうち” 展」〜ミニチュア四季シリーズ〜 会期:2022年2月11日(金)〜2022年6月12日(日) (※火・水・木曜日のみ予約制) 開館時 […]
2021年8月9日 / 最終更新日 : 2022年10月22日 pmainbox archive 番組出演のお知らせ:テレビ東京『水バラ』夏の箱根で激突!BINGO対決旅 8月11日(水)18:25〜 テレビ東京で放送される『水バラ』〜夏の箱根で激突!BINGO対決旅にて、箱根ドールハウス美術館が紹介されます。 【番組詳細】 テレビ東京『水バラ』〜夏の箱根で激突!BINGO対決旅〜 放映日 […]
2021年2月9日 / 最終更新日 : 2023年10月23日 pmainbox archive unit 4/4(ユニット・カトルカール)〜伊左治直×F.プーランク(横浜公演) 会期:2021年2月21日(日) 開演:14:00(開場13:30)※限定30席 ※緊急事態宣言発令を踏まえ安全を考慮し、誠に勝手ながら当初予定していた二回公演を一回のみ(夕方の部はなくなりました)とさせて頂きます。 会 […]
2020年10月3日 / 最終更新日 : 2021年2月9日 pmainbox archive 「月の舟〜福井泰三展」11/11(水)-11/15(日) 月の舟/福井泰三展 《朝を待たずに舟が出る 霧の先にはうみの月 ただ手探りで櫂を漕ぎ 見えない先に夜は明ける》 会期:2020年11月11日(水)~15日(日)11:00-19:00 ※ 初日11日(水)pm5時よりオー […]
2020年1月15日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 pmainbox archive ギャラリー龍宮殿企画展 最終日特別イベント 「箱根妖怪探訪 〜日本妖怪道の旅〜展」最終日特別イベント 監修・演奏:渡辺亮(出展作家) ※このイベントは、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、一部内容を変更させて頂きます(更新日時:3月16日)。 ◉昼の部の妖怪 […]
2020年1月10日 / 最終更新日 : 2023年10月23日 pmainbox archive 箱根ドールハウス美術館 2019年後期展示 2020年1月13日(月)まで延長中! ◉ 企画展『倉林進の小さな世界展』 箱根ドールハウス美術館(神奈川県箱根町、館長/新美康明)は、2019年7月10日(水)〜2019年12月29日(日)の期間中、企画展スペースにて […]
2019年11月15日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 pmainbox archive 銀座で楽しむドールハウス&ミニチュア展 ~エレガントな冬の小さな世界~ 12/11(水)-12/23(月)※English below 「銀座で楽しむドールハウス&ミニチュア展 ~エレガントな冬の小さな世界~」 会期:2019年12月11日(水)〜12月23日(月)※15日、22日は休廊 English Below 箱根ドールハウス美術館でも出品してい […]
2019年11月3日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 pmainbox archive 渡辺利絵「あにまドール むぎゅ〜っと展」11/30(土)-12/6(金)※English below 「渡辺利絵 あにまドール’ むぎゅ〜っと展」 English Below 2019年 11月30日(土)〜12月6日(金)11:00-19:00 ※最終日16:00まで 入場無料 本展では、会場での作品ご購入は受け付け […]
2019年9月13日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 pmainbox archive 箱根妖怪探訪 〜日本妖怪道の旅〜(ギャラリー龍宮殿企画展) “妖怪”の正体を探るうえで浮き彫りになってくる、伝承や昔話を紐解きながら、箱根〜日本全国をめぐり各地域のユニークな妖怪たちをご紹介します。現代作家による絵画作品から、ドールハウス作家らによるミニチュア版“モノノケの棲み家 […]
2019年6月30日 / 最終更新日 : 2023年1月21日 pmainbox archive 『ジブリのうたと童謡めぐり』〜木村弓+中川俊郎氏を迎えてー2019.8.24. ※ご予約フォームはページ一番下にございます。 ■日程:2019年8月24日(土) ■時間:2:00P.M.開演(1:30P.M.開場) ■場所:龍宮殿 別館二階大広間「鳳凰の間」(住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139 […]
2019年6月27日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 pmainbox archive 童話のレジェンド・岡野 薫子《絵と文展 ー猫とラッコとー》7/7(日)-7/19(金) 童話のレジェンド・岡野 薫子《絵と文展 ー猫とラッコとー》 2019年 7月7日(日) 〜19日(金) 11:00〜19:00 ※7月13日(土)休廊 ※最終日16:00まで わが国を代表する童話作家・岡野薫子。その絵画 […]
2019年6月10日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 pmainbox archive Fumi Furuta × Fumiko Ogawa 作品展 記憶の宝箱 Tesoro della Memoria 6/25(水)-7/2(火)※English below 2019年 6/25(火) 〜 7/2(火)11:00~19:00 ※7/2(火)は15:00まで、6/30(日)休廊 牧神画廊では、在日スペイン大使館で開催された『古田史(写真家)作品展』を記念して、牧神画廊にて古田史 […]
2019年5月12日 / 最終更新日 : 2023年10月23日 pmainbox archive ガルシア・ロルカを巡る〜ムジカ・ファンタジア〜(音楽公演)※English below Musica Fantasia – Homenaje a Federico García Lorca, Producido por Sunao Isaji ガルシア・ロルカを巡る「ムジカ・ファンタジ […]